このページの構成
このページでは、高橋栄治氏と管理人(今村敏克)が作成したフリーソフトの配布などを行っております。
ドン!3(高橋栄治氏のページ)
主に、パズルゲーム「ドン!3」の配布を行っております。
今後、追加の問題ファイルの配布や、問題ファイルのエディタの配布が行われる予定です。(ですよね?→高橋さん)
更新履歴
- 「Imo Soft」の「miniBASIC」がVer 1.1.0にバージョンアップしました。変更点は中間コード生成による高速化、For〜Next、If Then ElseIf Then Else End Ifといった構造化構文への対応などです。(03/12/29)
- 高橋氏作のパズルゲーム「ドン!3」の最新版が配布されました。「ドン!3」のページからどうぞ。(03/12/17)
- 「VBプログラマのためのDelphi研究室」にて「第三回 インラインアッセンブラを使ってみる」を仮公開しました。(03/11/14)
→『手動で関数呼び出し』を追加しました。(03/11/24)
- 高橋氏作のパズルゲーム「ドン!3」の最新版が配布されました。「ドン!3」のページからどうぞ。(03/11/12)
- リンクのページを新設しました。(03/10/18)
- miniBASICの説明にサンプルプログラムの解説が加わりました。(03/10/18)
- 高橋氏作のパズルゲーム「ドン!3」の最新版が配布されました。「ドン!3」のページからどうぞ。(03/10/06)
- 「Imo Soft」にて「VBプログラマのためのDelphi研究室」の第二回(コールバック機能付DLLを作る)を掲載しました。(03/09/23)
- 「Imo Soft」の「miniBASIC」がVer 1.0.2にバージョンアップしました。今回の更新内容は主に実行速度の大幅な改善です。(03/09/13)
- 高橋氏作のパズルゲーム「ドン!3」の最新版が配布されました。「ドン!3」からどうぞ。(03/08/27)
- 「Imo Soft」の「miniBASIC」がVer 1.0.1にバージョンアップしました。アナログ時計やさいころなどグラフィカルなサンプルファイルも追加しました。(03/08/22)
- 「Imo Soft」に新コーナー「VBプログラマのためのDelphi研究室」を開設いたしました。(03/08/16)
- 高橋氏作のパズルゲーム「ドン!3」の最新版が配布されました。「ドン!3」からどうぞ。(03/08/11)
- 「Imo Soft」から新たに「miniBASIC」をダウンロードしていただけるようになりました。(03/08/11)
- 「掲示板」を追加しました。ドン!3の利用法や、プログラミングの相談、その他、日頃の愚痴など(公共の福祉に反しない限り)何でも結構ですから、是非ご利用下さい。
- 「Imo Soft」に「主要言語製品の速度調査」を追加しました。